作品募集
シュークリームは新しい作品・作家を求めています。
新人であれすでに活躍中の方であれ、
私たちは作家の新しい挑戦を応援します。
勇気をふるってご応募ください。
あなたの作品をお待ちしています。
以下の編集部で作品を募集しております。ご希望は複数指定でも構いません。
- 「FEEL YOUNG」編集部(女性)
- 「onBLUE」編集部(BL)
- 「fromRED」編集部(BL)
- 「moment」編集部(BL)
- 「アメイロ」編集部(BL)
- 「女の子のヒミツ」編集部(少女、エッセイ)
ご確認事項
オリジナル漫画、かつ完成作品のみ受け付けております。二次創作、ネームのみ、原作のみ、小説、詩、短歌の持ち込み&投稿はご遠慮下さい。
商業執筆のご経験がある方は、差し支えなければペンネームもお書きください。
ページ数は16〜32ページが基本ですが、特に制限はありません。
同人誌として販売した作品や、他社に持ち込んだり持ち込もうと考えている作品も、そのことを明記していただければ受け付けます。
お持ち込みについて
[ご応募方法]
■お電話の場合
平日10:30~20:00の間にて03-6261-6850までご連絡ください。
お名前、希望する編集部、お持ち込み当日に連絡可能な電話番号をお伺いさせていただきます。
只今対面でのお持ち込みも受け付けておりますが、新型コロナウイルスの感染状況によっては、電話や通話ツールを使ってのオンライン対応にご変更いただく場合がございます。
また、弊社は只今リモートワーク中心の営業となっておりますため、スケジューリングしやすいオンライン対応を推奨しております。
■メールの場合
メール本文にあなたのお名前、簡単な漫画歴、希望する編集部(上記参照。複数可)、アシスタントとしての採用希望の有無、ご希望の日時(平日11〜19時の間にて、第3希望まで)を記入してください。それぞれの担当者から返信します。
投稿について
いずれかのレーベルにて商業執筆をご希望される方はその旨を書き添えてください。評価シートを記入しお送りさせて頂きます。(記入がない場合は評価シートをお送りしない場合があります。ご了承ください。)
なお、原稿の返却、評価のお返事には1ヶ月から半年ほどかかりますが、ご了承下さい。
[メールにてデータ投稿の場合]
メール本文にあなたのお名前、簡単な漫画歴、希望する編集部(上記参照。複数可)を記入し、添付もしくはURLにてデータ原稿をお送り下さい。また、データのファイル名には【作品名+お名前】をご記入ください。後日それぞれの担当者から返信します。
[郵送にてお送りいただく場合]
作品の返送をご希望の方は、必ず返送用の封筒を同封して下さい。
返送用の封筒には、住所・氏名をご記入の上、切手や着払い伝票等を貼付して下さい。
なお、返送用封筒が同封されていなかった場合、生原稿の場合は着払いにてご返送し、その他(コピー)の場合は弊社にて破棄させて頂きます。
■紙原稿の方
生原稿、コピーどちらも受け付けております。
生原稿の場合、市販の原稿用紙またはケント紙や上質紙に、黒インクか墨汁で描いてください。
ネーム(せりふ)はエンピツで、絵にかかる場合はトレーシングペーパーを貼り、その上に書いて下さい。
1枚目の裏に作品タイトル・氏名・ペンネーム・年齢・職業(学年)・投稿歴・住所・電話番号を記載してください。
■デジタル原稿の方
出力見本(紙にプリントしたもの)を必ず付けてください(CD-ROMのみは不可)。紙原稿同様、1枚目の裏に作品タイトル・氏名・ペンネーム・年齢・職業(学年)・投稿歴・住所・電話番号を記載してください。
[送付先]
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-12-3 井門九段北ビル2階
(株)シュークリーム
事務所移転に伴い、2023年9月1日(金)~9月18日(月・祝)の期間は
郵送での投稿受付を停止いたします。
※9月19日(火)以降の新住所※
〒162-0822
東京都新宿区下宮比町2-1 第一勧銀稲垣ビル7階
編集部より
同人誌即売会の出張編集部コーナーにも定期的に出展しておりますので、各編集部ツイッター等での情報をご覧ください。
蛇足ながら、どこに持ち込んでも読んだ編集者個人によって作品の評価が相当変わることを肝に銘じておいてください。一人二人の編集者にダメ出しされてもめげずに他の人(や編集部)に持ち込む気力が、未来につながります。